第7回 水先人養成を初めとする水先制度の施行状況に関する懇談会 各種資料 海技振興センター 4 03 2013 日 時 : 平成25年4月3日(水) 13:30~ (2h30m) 場 所 : 海事センタービル 8階会議室 議題 : 1.養成内容等の改善・強化のあり方 (1)第4回水先人養成内容等検討WGの報告 (2) 水先人(新規)養成内容等 (3) 新たな内容による養成・試験スケジュール (4) 養成の評価・改善等 (5) 養成支援の改善 2.その他の課題 (1) 水先人確保等のための提供情報 (2) 選考の改善 (3) 更新講習の改善 3.その他 議事次第・名簿 資料1:水先人養成内容等の専門的検討のためのWGの検討状況 資料2:水先人(新規)養成期間の見直し (案) 資料3:科目別・等級別 教育訓練時間 (1~3級) 資料4:科目別・講師別の教育訓練時間 (3級・2級・1級) 資料5:専任の講師・インストラクター体制、シミュレータ訓練設備並びに水先区共通教育・水先区個別教育のあり方について (案) 資料6:水先人養成施設及び水先試験のスケジュール (イメージ案) 資料7:登録水先人養成施設の仕組みについて 資料8:養成の評価・改善の仕組みについて 資料9:海技振興センター会議の改善について 資料10:養成支援の改善について 資料11:水先人確保等のための情報提供 資料12:新たな選考方法(養成支援対象者の選考)について 資料13:更新講習 参考資料1 第1回の資料2省略及び資料4 参考資料2 第2回の資料1、資料6及び第4回の資料3(参考資料を含む。) 参考資料3 第5回の資料4(参考資料を含む。) 議事概要(掲載予定)