正式な委員会の名称は、「次世代の海技者に求められる技能及び資質の育成に関する調査研究専門委員会」です。
海事産業の多様化や業種の拡大等の変化によって、船員をはじめとする海技者に求められる能力や資質も変化してきていることから、海事産業の職業と教育訓練の実態調査を行い、第一線で活躍する海技者を育成するための効果的かつ効率的な教育及び訓練の方策を検討し、海事産業界や海技教育機関が取り組む教育訓練について提案しました。(平成24・25年度実施)
活動と報告書
平成25年度の活動
<専門委員会開催>
国内の海事産業界と海技教育機関の実態調査を行うとともに、以下の通り専門委員会を開催して検討を行いました。
- 第1回次世代の海技者育成調査研究専門委員会(平成25年5月13日)
- 第2回次世代の海技者育成調査研究専門委員会(平成25年12月18日)
- 第3回次世代の海技者育成調査研究専門委員会(平成26年3月19日)
<その他の会議>
- 調査打合せ会議(平成25年7月5日)
- 調査報告会(平成25年11月29日)
<報告書の作成>
「次世代の海技者に求められる技能及び資質の育成に関する調査研究2013 最終報告書」 を発行しました。
平成24年度の活動
<専門委員会開催>
海外の海技教育機関の実態調査を行うとともに、以下の通り専門委員会を開催して検討を行いました。
- 第1回次世代の海技者育成調査研究専門委員会(平成24年8月28日)
- 第2回次世代の海技者育成調査研究専門委員会(平成24年12月6日)
- 第3回次世代の海技者育成調査研究専門委員会(平成25年3月1日)
<作業部会開催>
- 第1回調査作業部会(平成24年10月9日)
- 第1回報告枠組み作業部会(平成25年1月29日)
- 第1回業界作業部会(平成25年2月7日)
- 第1回教育界作業部会(平成25年2月8日)
<報告書の作成>
「次世代の海技者に求められる技能及び資質の育成に関する調査研究2012 中間報告書」 を発行しました。